今回は、白内障や白内障手術について、患者様から特に多いご質問をまとめてみました。
Q. 白内障は再発するの?
A.
白内障は一度手術すれば、再発することはありません。
ただし『後発白内障』による視力低下などの症状が生じることは頻繁にあります。
詳しくは『後発白内障』の回をご参照ください。
Q. 一度入れた眼内レンズはどれぐらいもつの?入れ替えが必要なの?
A.
一度目の中に入れた眼内レンズは、半永久的にもつと言われています。
よほどのこと(左右のピントのずれが大きい場合など)を除いて、
眼内レンズの入れ替えの手術は行いません。
Q. 白内障手術は日帰り、入院、どちらがいいの?
A.
最近は白内障手術を日帰りでする施設も増えてきました。
日帰りの手術でも、術後数日間は毎日のように通院する必要があります。
また、白内障が極度に進行している場合など、手術が難しい場合は主治医から入院を指示される場合もあります。
日帰り、入院のどちらがいいかは、手術される方の目の状態や通院しやすさによって違ってきます。
Q. 手術のあとはメガネは必要なくなるの?
A.
白内障は若返りの手術ではありません。
眼内レンズには、ピントをあわせる調節力はないのです。
ですから、手術をしても遠くも近くもメガネなしで見える、ということはほとんどありません。
手術後もメガネは必要だと思ってください。
最近は遠近両用の眼内レンズも開発されていますが、未だ保険適用ではなく使用できる施設も限られています。
